暗記をしても「どんどん抜けてしまう!」と絶望するあなたへ

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170411202448j:image

こんにちは!

 

暗記・・・

そうそれはテスト前に誰もがした事のあるであろうもの。

あなたもテスト前に一度は、いや20回はやった事はあるのでは?

 

今日は、暗記ですごく悩んだ時を思い出したので、それをどう乗り越えたか、ということをお話しします。

 

 

暗記で本気でお悩みのあなたへ

 f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170411202656j:image

暗記の経緯

営業のお仕事です。

なので、営業トークを丸々暗記しなければならなかったのです。

 

30人くらい同時に暗記スタート。

そして壁には順位表が張り出されるわけですよ。

僕はここで伝説を達成しました。

 

①〜⑩まで覚えなければいけなかったんですけど、全てのトーク覚えで・・・

 

空前絶後の・・・

ダントツの最下位

 

トーク覚えで10番を初めてクリアした人が出た時、僕は2番でした。

本当にあの時は悔しくて、苦しかったです。

きっと僕のように苦しんでる人もいると思います。

そんな人に僕がその苦しみの中で感じた事、反省した事を書いていきます。

 

暗記で苦しむあなたへ3つのアドバイス

 

①睡眠はしっかりとる

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170411202706j:image

これめちゃくちゃ大事。

僕はドベが続いていたので、ほぼ寝ずに暗記してました。

しかし、一文覚えて、次の文を覚えようとするとすでに頭の中から、さっき覚えた文は消えてて・・・

という事が続きました。

 

一つのトークも覚えられない日が続く中。

家に帰って爆睡してしまった日がありました。

あ!勉強出来なかった!と悔やむなか、暗記をすると、どんどん覚えるではありませんか。

 

つまり暗記と睡眠は非常に密接な関わり合いがあるのです。

もし暗記を覚えたいなら、勉強の前にちゃんと寝ましょう。

 

②言い訳をしない

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170411202715j:image

僕は暗記していましたが、あまりにも進まなかった。

ですので、なぜ出来ないか?という理由を探していました。

 

確かに自分に合った暗記を発見するのも大事。

それは逆に言うと、暗記方法を見つけていないから暗記出来ない、という言い訳でもあるのです。

暗記方法を模索しようとする考えがあるなら、その考えは捨てて、目の前のことに集中することをお勧めします。

 

実際、暗記で一位になった人は、ひたすら読み込むというシンプルな覚え方でした。

 

 

 

また、暗記の上で、集中力ないからと言ってる人はいませんか?

それ。

完全に僕パターンです。

集中力がない?

それ僕と同じく、出来ない言い訳探しループ、という底なし沼にドップリとはまっています。

 

集中力は作り出せます。

僕も集中力がなくて、方法が悪い、環境が悪い、自分の脳が悪い、とどんどん言い訳を口にはしませんが、心の中に作っていました。

しまいには僕の脳は障害があるんじゃないか?

という極論まで考えてしまっていました。

 

 

もう一度言います。

集中力は作り出せます。

ないなら、絞り出す。それしかありません。

目の前のことに集中している自分を作りきってください。

そのうち集中力が増していきます。

 

 

③自分を信じる

 f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170411202721j:image

くさいですね。(笑)

順位表が張り出されて、自分と周りの人との順位がつけられていくと、次第に自分を信じられなくなります。

自分は才能がないんだ

自分はダメなんだ、と。

 

僕も心では思ってない!と言いたいですが、心の隅に強烈な劣等感があったことは否めません。

そんな感情が心に出来ると、暗記がさらに出来なくなります。

僕の経験上、暗記は

 

自信 × 集中力

 

というくらい自信は大事。

 

そこで気になるのが、どうやったら自信は身につくの?

それは成功体験でしょう。

自信は簡単に身につかない。

この自信は、ここまで覚えれた!という事を繰り返すなかでしか身につかないでしょう。

 

 

 

暗記は自分との勝負です。

だから本当にダメな自分が結果として現れる。

しかし今ならあの時死に物狂いで暗記をしたからこそ、自分の弱点が分かって、今があるんだな、と思います。

 

暗記で苦しむあなた。

暗記で躓くということは、あなたに何か重大な問題があるということです。

そこから逃げずに向き合って勝利した時、あなたはきっと一皮剥けてるはずです。

 

頑張りましょう!

 

それではまたそのうち。

 

【3分で分かる】成功者に共通する2つの習慣

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170330001413j:image

こんにちは。

 


成功をしたいですか?

 

 

たぶん、したい!と思う人ばかりですよね。
むしろ僕は成功したくないんだ、と言う人は強がりにさえ聞こえる。
もちろん成功した人の中で、何か色々と疲れた、と思っている人もいるのかもしれません。
しかし、それは極少数。

そしてもちろん僕は大多数の1人です。

 


あなたはどうですか?

 


自分は成功者だ!
もうこれ以上の上はないな!


もしそうだったらこれから下の文は非常につまらないでしょう。

 


しかし、
あなたが勉強家であり、上の文に該当しないと思うのであれば、きっと知識の肥やしになるはず。

 

 


僕は以前、世間一般的に成功した、と言われる人と話しました。
その人が教えてくれた、成功者に共通する2つの習慣を今日は書きます。

 

君は成功者になりたいと言うが、実際に僕の努力を知っている人は、人生を変わりたいなんて思わない

 

 

1.やり続ける

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170330011052j:image

え?そんな簡単なことなの?

おれも出来るやん! 本当ですか?

 

 

質問します。

あなたはダイエットをする、と覚悟を決めてどうなりました?
あなたは毎日走ると決意して、何日続きましたか?
あなたは毎日2時間30分勉強すると決意して、何日続きましたか?
1日もサボりませんでしたか?

 

 


超一流は努力の習慣力が、並ではありません。
極論を言えばイチローと同じメニューなんて誰でも出来るんです。
しかし、その努力を続けられる人は?
と聞くとまあいないです。
むしろいたら、もうメジャーリーグに行っているでしょう。

 

 

2.言い訳をしない

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170330011347p:image

仕事で大きく伸びる人はこの能力が非常に高い人です。


想像してください。
あなたは今日営業で結果が残せなかった、とします。


そこであなたは何と言いますか?

お客さんが忙しいから
お客さんが帰りたそうだったから
お客さんが決定権がなかったから
先輩の指導が悪いから

 

言い訳をすれば逃げ道が出来ます。
言い訳=他責
他責にすれば自分の成長はそこで止まります。
問題に向き合ってこその、成長です。

 

もちろん本当に理不尽なのかもしれない。
本当に忙しいのかもしれない。

自分は悪くないのかもしれない。

 

 

 

しかし

問題にどれだけ真摯に自分事として捉え向き合えるか

 それが成長の分岐点です。

 

 

今日は以上です。
おやすみなさい。

【死にかけた】初めて一人暮らしをするあなたへの注意点

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170327233729j:image

こんにちは。

一人暮らしをしたことはあります?

初めの頃は右も左も分からない!

となります。

 

僕もそうでした。

というか僕は一人暮らしを舐めてました。

 

冷蔵庫?いらない

洗濯機?いらない

布団?いらない

 

とまあ、馬鹿なんですよね。

ということで僕のような無謀な挑戦者を未然に防ぐために、今日は記事を書きます。

 


【死にかけた】初めて一人暮らしをするあなたへの注意点


1.布団は買おう

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170327234158j:image
僕は調子に乗っていました。

え?何を持っていったかって?

 

寝袋(-5度までOK)

 

皆さんは決してしないでください。
僕は死にかけました。
というのも季節は3月。当然夜は冷えるわけです。

そうすると寝袋の中にいる僕も、異変に気付くわけです。

 

ん?寒いぞ?冷気が足にきてる・・・


この生活を3日間続けた結果。
2日間40度の高熱に見舞われました。
布団は大切です。何が何でも布団は買ってください。
寝袋で寝ると腰を痛める可能性もあるので。

 


2.暖かい服は必須

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170327234354j:image

これも冷気対策です。
持っていかなかったの?

はい。ダサいと思われると思い、実家に置いてきました。
あるのは薄いパーカーと、薄いスウェット。


うん。寒すぎました。
この頃は夜がくるのが非常に憂鬱でした。
またあの寒さがやってくる・・・(震え)

 

服買えよ

 

その通りです。
昔の自分に言いたい。

 

服買えよ


だからお洒落に拘る人でも、ダウンジャケットは必ず持ってきてください。
自然を生き残ろうとするのは、人の最も強い欲求です。
こんな欲求がある状態では、勉強もお洒落も何も手につきません。

 


3.炊飯器

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170327234649j:image

お願いです。
素人がフライパンでお米を炊くなんて、しないでください。

というのも。
僕はしたからです。
お米の袋にフライパンを突っ込み、入るだけお米をフライパンの上に乗せ、そこに水道の蛇口をくるくるひねって目分量の水をかける。
そして蓋をすることもないまま、20分。

 

 

あ!これが噂のおこげ!

 


焼きおにぎりのような香ばしい匂いにつられ、おこげを口に持っていきます。

 

ガリッ

 

ま、ままーまー、まだ煮た方がいいのかな?
と思い、水をヒタヒタにいれ、10分。

 

ガリッ




・という無残なお米ができたという話です。

だから素人が絶対お米をフライパンで炊こうとしないでください。
痛い目を見るでしょう。

 

はい。以上です。
改めて見ると、、、

当たり前のことしか書いていないですね(笑)
この記事を見ている、体力自慢の人。
この3つだけは守ってください。
先人のしょうもない知恵なので。

 

それではまた今度!

【あなたは該当する?】人を疑ってしまう人へ

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170327215211j:image

こんにちは。

 

突然ですが、僕が言うことをイメージしてください。

あなたは学生です。
学校の授業が終わり、昼休みになりました。
あなたはいつも通り、一階にある購買部で焼きそばパンを買おうとしました。

おばちゃん、焼きそばパン一個
120円だよ
後ろポケットにある財布を取ろうとした瞬間。


あれ?財布がない・・

教室に戻るも財布は見当たりません。
あれ?そもそも学校に持ってきたっけ?


ここで質問です。
次の3つの回答のうち、あなたが最も該当しうる回答を選んでください。

 

①家に忘れたのかな?
②購買部に行くまでに落としたのかな?
③盗まれたのかな?

 

 

 


ここで③を選んだ人。
是非この下の記事も読んでほしいです。
なぜ?
気持ちがすごく分かるから。

 

1.友人を信じる気持ちは何%ある?

 f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170327220401j:image

友達が知らない友達と話しています。
こちらを見てニヤニヤ。
あれ?私の話なのかな?


こういった場面で不安になること
ありませんか?
僕はあります。
もしかしたら僕の悪口を言ってるのかもしれない。怖い。

しかし、実際その場に行くと、そういう話ではなく。
友人を疑ってしまった自分に対して自己嫌悪。
そんなことはない?


私は友人を信じてないんだ
いつもは仲良いのに、知らない人といると不安になる


そんな気持ちはすごく分かります。
それを経験した僕から言えることを言います。

 


2.そのままでいい

 f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170327220227j:image 

ご存知ですか?

 

人は嘘をつかれた数だけ疑う

 

そういう言葉もあります。
生きるための手段なのです。


ここで大切なのは、
疑いの気持ちが芽生えた時にどう行動するかです。
そもそも皆疑いの気持ちはある。
大切なのはバランスです。

疑いすぎると疲れます。

 

どうやったら疑う気持ちを減らせるの!?

 

 

 

3.疑いの気持ちをなくす唯一の方法

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170327220118j:image

簡単です。
疑った上でその人を信じましょう
自分の感情、意思なら自分である程度操作はできます。

信じる自分であろうとする努力こそが、
疑いの気持ちをなくす唯一の方法だと思います。


もちろん疑いの感情を、全てなくすことはできません。

むしろする必要もありません。

だからまず疑ってしまっている自分を認めてあげてください。

 

これはあなたの頭の中にインプットされている当たり前の反応なのです。

 

そして疑いの感情を認めたなら、あなたがその人を信じようと、努力してください。

 

騙されるかもしれない。

 

 

僕は思います。

信じたいと思える人ならば、疑うよりも信じた方が何倍も素敵だと。

 

 

 

 もちろんこれは僕の場合です。

これが正しいとかは、全く思っていません。

ただ、人を信じられる世界は、疑っていた時に見ていた景色とまるで違います。


今日はここまでです。
それではまた今度(^-^)

あなたがイライラする真の理由

んにちは!

 

最近、無性に炊飯器がほしいと思う。

でも探したら値段のばらつきが本当にすごいの。

中でもデザイン的に一目惚れしてしまったのがこれ!

 

バルミューダ 3合炊き電気炊飯器 BALMUDA The Gohan K03A-BK(ブラック)

BALMUDA  炊飯器

何ですか?このかっこいいフォルムは?まるでドラ●もんがのび太くんがイジメられた時に出しそう!

そう思わせてしまうような、近未来的デザイン。

 

しかし!デザインで終わらないのが、この炊飯器。もちろん味にも最高のこだわりがあります。

美味しいお米の作る方法って何だと思いますか?

たぶん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【衝撃】あなたの洗剤は買うように仕組まれている

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170220183527j:image

んにちは!

 

衝撃的なタイトルで始まりました。

おい!買わされているってどういう事なんだ?

と疑問に思うと思います。

あなたがよく目にするCM。実はあなたの心理を巧妙に利用したトリックが隠されてあるのです。

 

そのトリックは何なの?

これは注意してYouTubeで洗剤のCMを見てもらえれば気づく人もいるだろう。

洗剤を買う時、あなたは無意識に買っているようで実はそうではない。

 

あなたは私は騙されない、という思いを無意識下に巡らせており、簡単に選んでいるようで、頭の中では膨大な量の思考を繰り返している。

その時考えるのは、この商品は信頼できるか?という判断基準。

 

 

この判断基準に合格すれば、あなたは買い物カゴに入れるという次の動作に入る。

だから洗剤のCMでは、私たちの商品は信頼に値するものですよという情報を15秒の中で詰め込もうとする。

 

 

 

今日は企業がお客さんを信頼させらために使っている心理学を書いていきます。

という事で題して・・・

 

【衝撃】あなたの洗剤は買うように仕組まれている?

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170220185810j:image

 

 

先ほどはCMを例に挙げた。

これから実際のセールスを例に挙げます。

あなたにこういう考えがないか確認しながら見てください。

 

 

あなたは服屋さんに来ています。そこに店員さんが近づいて来てこう言います。

店員:お客さんが今ご覧の商品、最近流行ってるんですよ

あなた:(心の中)どの商品にも言ってるんでしょ?

店員:生地もしっかりしており、何年も着れます

あなた:(心の中)多少はしっかりしてるけど、値段から見たら妥当、いや高い
店員:身長のあるお客様にはぴったりではないでしょうか?

あなた:(心の中)誰にでも言ってるんでしょ?

 

このように反論を考える事はない?

言われるがままに買う事はある?

たぶん言われるがままに買う人は少数派だろう。

 

というのも人は常に優位に立とうとする心理がある。

ここで店員さんの言葉に対して反論しているのは無意識下で起きた、自分を守ろうとする心理なのです。

 

 

しかしこういう心理が起こるのも当然。

だってあなたと店員は、出会って数分しか経ってない。そんな人を信じろ、というのも無理だとは思いませんか?

 

 

 

タイトルの疑問に戻ります。

あなたがその洗剤を買うように仕組まれた心理学は信頼性の転移という心理学です。

 

1.信頼性の転移とは?

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170220194650j:image

 これは、権威のある人々、グループ、組織を、商品やサービスと絡めることによって、人々に安心感や信頼を与える、という心理のこと。

洗剤のCMを思い出して欲しい。白衣を着た人が出ているCMが多いとは思いませんか?

 

これは白衣を着た男性、女性(権威のある人々)が消費者の行動に信頼性が生まれるからだ。

宣伝分析研究所(IPA)も立証している。

消臭剤で例を挙げる。

●普通の店に売ってある消臭剤と、

●日本臭気総合研究所、山崎名誉会長監修、最新の国際臭気プログラム踏まえ作られた消臭剤。(実在しない)

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170220194518j:image

どちらに信頼性を感じますか?

ほとんどの方が後者だと思います。これは信頼性の転移が作用したテクニックなのです。

 

2.信頼性の転移を使った例

 

信頼性の転移の最も優れたメリットとしては、お客さんに、初対面のあなたは信頼出来ない、でもこのデータや団体なら信頼出来る!と思わせる事だ。

 

 

あなたは信頼出来る人は何人いるだろう ?

何年も共に過ごして、信じられない人がたくさんいる、というのが人の実情ではありません?

 

じゃあどうすればいいの?

ここで信頼性の転移。

これならあなたが説明しなくても、このデータや団体自体が説得力を持ってくれる。

この心理学を使えば、お客さんにとって無名のあなたは信頼性を勝ち取ることが出来るでしょう。

 

ここで心がけてほしいのは信頼性の転移を使う上で大切なのは、専門用語と重要組織を使う事だ。

これはプレゼンでもセールスマンの方でも使える技術です。

自分なりにこれを利用して、巧みに人を操ってみませんか?

 

 

 

今日は以上となります!

ここに書いた事は誰でも知っているようで、ほとんどの人が実践をしていないものです。

やれば良くなる事は、間違い無いのになぜやらないのだろう?

まず実践しよう。僕も実践します。一緒に頑張りましょう。

 

 

という事で以上です!

ありがとうございました。

【拝啓】 馬鹿舌で悩んでいるあなたへ

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170220180317j:image

 

んにちは! 

 

みんなの舌は敏感?

ここの肉は美味しいとか分かる?

分かるのなら本当に羨ましい。というのも僕は馬鹿舌だから。

 

北海道直営の海鮮丼を食べても、近所のスーパーにある海鮮丼が上手い!と思う人間なんです。

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170220182141j:image

 

友人に高級焼肉を奢ってもらった時も、あれ?これが美味しいのか?噛んでも噛んでも噛みきれない家の肉が美味いぞ!と思う人間なんです。

あ、もちろん友人の前では「肉の宝石箱や〜」的なこと言いましたよ(笑)

 f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170220182151j:image

 

でも最近はこの馬鹿舌も悪くないな、と思う。

みんなが美味しくない!というものを美味しいね!と言って食べられるなら、食べられる分だけ幸せだと思いません?

 

例えるなら、10のうち3しか美味しいと感じない人と10のうち8美味しいと感じられる人がいます。

人生は美味しいものしか食べない、ということはありえると思いますか?

 

 

そうです。ありえないんです。

 

そう考えると、美味しくない〜と言って嫌な顔をして、周りを嫌な気分にさせる人よりも、美味しい!と言って少なくとも、周囲に嫌な感情を与えない人が素敵だな、と思います。

 

 

 

現に今も、毎日某コンビニのスティックパンを食べますが満ち足りてます。(笑)

f:id:kouhokutyu_2704yahoocojp:20170220183228j:image

 

タイトルにもあるように、俺馬鹿舌なんだ・・・と悩んでいる人いると思う。

みんながまずい!という食べ物を、カッコつけて一緒にまずいねと言うのではなく、美味しいね!と言って周りを笑顔にしてるあなたは素敵ですよ!

 

 

 

 

今日はふと思ったので書きました。

最後までありがとうございました。